physicmath

共通テスト対策問題

[共通テスト対策問題1] 導体球と電位 [物理]

NEKO 今回は共通テスト対策問題です! 電位の問題ですが,電位の公式はただ覚えているだけ,となっていませんか? その確認として以下の問題を解いてみましょう. 問題 図のように,電気量$Q$$(Q>0)$の電荷が帯電している半径$r$の導体...
京都大

2020年 京都大学 第1問 単振動 

NEKO 今回は2020年,京都大学の入試問題の第1問を解いていきましょう. 重心の運動や相対運動を考える問題なので,やや難しく感じる人もいるかもしれません.詳しくは実際の問題を見てくださいね. NEKO まずはどんな問題なのかを整理します...
分野別

円運動 導体棒の磁場中の運動演習③[基本]

NEKO この前導体棒の磁場中の運動の問題を解いていたら,導体棒が磁場を垂直に切る速さ$v_{\perp}$,磁束密度の大きさ$B$,導体棒の長さを$l$としたときの導体棒に生じる誘導起電力の大きさ$V$の式 $V=v_{\perp}Bl$...
分野別

電池がした仕事≠静電エネルギーの変化?

NEKO 下図のように,起電力$V$の電池と電気容量$C$のコンデンサー,抵抗$R$をつないで,スイッチを閉じると,電池がした仕事の半分が静電エネルギーとして蓄えられて,もう半分が抵抗でジュール熱として消費されるんだよね?? 左:スイッチを...
分野別

[基本]導体棒の磁場中の運動演習② 

NEKO 前回は,導体棒が磁場中を動くことで起電力が生じる(電池になる)という話をしました.今回は,ファラデーの電磁誘導の法則の形を利用して演習問題を解いてみます. 前回の内容はこちら PHYさん 前回はローレンツ力を用いて誘導起電力の大き...
分野別

[基本]導体棒の磁場中の運動演習①

導体棒が磁場中を動くことで生じる起電力 NEKO 導体棒が磁場中を運動する問題はいろいろなことが聞かれるから難しい... 試験にはよく出るから演習をしないと. PHYさん そうですね.確かにいろいろな要素が混ざって複雑に感じるかもしれません...
分野別

単振動の演習問題 シリーズ[高校物理]

単振動は入試でも頻出です.単振動が苦手な人は基本問題からやってみることをおすすめします. 単振動の説明 等速円運動の話からはじまります.高校物理では,よくよく考えてみると割と当たり前の関係式ばかりです.演習問題に入る前に読んでおくことをおす...
分野別

[説明]演習問題に入る前に[単振動]

NEKO この記事では単振動の基本的なことを説明します.説明を読んだらぜひ演習問題をやってみてください. 等速円運動 PHYさん 単振動を説明するにはまず"等速円運動"について説明する必要があります. 一定の速さで円運動することを等速円運動...
分野別

[よくある質問]なぜばね定数は長さに反比例するのか?

NEKO 一様で軽いばねのばね定数$k$は,ばねの長さ$l$に反比例するんだよね. つまり, $k\varpropto \dfrac{1}{l}$ いろんなところで使うからなんとなく覚えていたけど,なんで反比例するの? PHYさん ばね定数...
分野別

[標準]単振動の演習問題⑦ 安倍マリオはリオにたどり着けるのか?(惑星トンネル)

NEKO 今回は"惑星トンネル"の問題です.惑星の中心を通るように穴を掘って物体を落とす話しです.リオオリンピックの閉会式でマリオが土管を設置して惑星トンネルをつくっていたね.(下動画1:30あたり) NEKO でも惑星の内部に入ると何か変...