波動

波動

回折格子演習2 全反射

問題 上図のように,屈折率$n$の十分厚いガラス板の下面に,一定の間隔$d$で多数の平行なすじを引いて回折格子をつくった. 上図の矢印のように,波長$\lambda$の単色光の平行光線を下方より,回折格子に垂直に入射させた. $n=1.5$...
分野別

回折格子演習1

問題 上図のように,格子定数$d$の回折格子がある. この回折格子に波長$\lambda$の単色光の平行光線を垂直に当てたところ,スクリーン上に明線ができた. 上図は光を当てた方向から角度$\theta$の方向に明線ができたときの様子を表し...
分野別

平面波の演習問題③ 平面波の波の式

NEKO 今回は,平面波の波の式です. 平面上の1点の入射波の媒質の振動がわかっているとき,平面全体の振動の様子を計算する問題です. PHYさん 今回の問題を解くにあたって,ベクトルの内積を利用するので,整理しておきましょう. 内積 $\v...
分野別

定常波の波の式① 自由端反射による定常波

NEKO 今回は定常波の式を扱います. 波の式に詳しく知りたい方は,こちらを参考にしてください. PHYさん それでは,さっそく問題を解いてみましょう. 問題 定常波 原点Oにある媒質の変位$y_{\rm O}$は振幅$A$,周期$T$,時...
分野別

平面波の演習問題② 腹線と腹線の距離を求める

NEKO 前回は,平面波が干渉して,どのような腹線や節線ができるかの話をしました. まずは,こちらからお読みください. PHYさん そして,今回は,腹線と腹線の距離を求める問題です. これは意外と間違いが多いので,油断せずに問題を解いてみて...
分野別

平面波の演習問題① 腹線(または節線)のタテ?ヨコ?

PHYさん 今回は平面波の干渉の問題を扱います. 苦手な人が多いところですね. 平面波が干渉し,強め合う場所と弱め合う場所ができます. 強め合う場所を結んだ線を腹線,弱め合う場所を結んだ線を節線といいます. 腹線と腹線の距離を求めたり,腹線...
レンズ・鏡

レンズと球面鏡のまとめ[代表光線と公式]

NEKO 今回はレンズと球面鏡のまとめです. レンズ 凸レンズの代表光線 凸レンズの代表光線 NEKO 上の3つの代表光線は必ず覚えておきましょう! 凹レンズの代表光線 凹レンズの3つの代表光線 PHYさん 性質①と性質③は光線逆進の原理を...
レンズ・鏡

鏡の演習問題④ 凸面鏡の式 +球面鏡の式のまとめ

NEKO 今回は凸面鏡の式です. 凸面鏡の式をどのように導出するかを確認します. 問題1 実光源の場合 上図のように,凸面鏡と光源が設置されている. 凸面鏡の鏡心から光源までの距離を$a$,凸面鏡の曲率半径を$R$,光源が凸面鏡に反射するこ...
レンズ・鏡

鏡の演習問題③ 凸面鏡の作図 [凸面鏡も実像をつくる]

NEKO 今回は凸面鏡を扱います. 入試で頻出とは言えませんが,いざ出たときに焦らないように最低限のことを復習しておきましょう. PHYさん 球の一部が鏡になっているものを球面鏡といいます. 球の中心が球心です. とくに,上図のように,凸に...
レンズ・鏡

鏡の演習問題② 凹面鏡の式[焦点はどこ??]

NEKO 今回は凹面鏡の式についてはなしです. レンズの式と同様に,光源の位置,像の位置に関する式がないかを考えてみます. 前回の内容はこちら PHYさん 光線の作図は以下の確認をしておいてください. 凹面鏡の代表光線 1. 鏡心にあたる光...