導体棒

分野別

円運動 導体棒の磁場中の運動演習③[基本]

NEKO この前導体棒の磁場中の運動の問題を解いていたら,導体棒が磁場を垂直に切る速さ$v_{\perp}$,磁束密度の大きさ$B$,導体棒の長さを$l$としたときの導体棒に生じる誘導起電力の大きさ$V$の式 $V=v_{\perp}Bl$...
分野別

電池がした仕事≠静電エネルギーの変化?

NEKO 下図のように,起電力$V$の電池と電気容量$C$のコンデンサー,抵抗$R$をつないで,スイッチを閉じると,電池がした仕事の半分が静電エネルギーとして蓄えられて,もう半分が抵抗でジュール熱として消費されるんだよね?? 左:スイッチを...
分野別

[基本]導体棒の磁場中の運動演習② 

NEKO 前回は,導体棒が磁場中を動くことで起電力が生じる(電池になる)という話をしました.今回は,ファラデーの電磁誘導の法則の形を利用して演習問題を解いてみます. 前回の内容はこちら PHYさん 前回はローレンツ力を用いて誘導起電力の大き...
分野別

[基本]導体棒の磁場中の運動演習①

導体棒が磁場中を動くことで生じる起電力 NEKO 導体棒が磁場中を運動する問題はいろいろなことが聞かれるから難しい... 試験にはよく出るから演習をしないと. PHYさん そうですね.確かにいろいろな要素が混ざって複雑に感じるかもしれません...
分野別

なぜ,電磁力がした仕事を式に入れないのか?

NEKO 導体棒は磁場中を運動すると電池になるんだよね. PHYさん はい.導体棒が電池となります. あらためてまとめておきましょう. 導体棒に生じる誘導起電力の公式(直線運動) PQ間に生じる誘導起電力の大きさ$V_{\rm{PQ}}$は...