<解答>
交流問題は,位相のずれと最大値に着目します.
(1)
抵抗に電流$i(t)$が流れていることがわかっています.
このとき,抵抗にかかる電圧の位相は電流の位相と同じです.
また,電圧の最大値$V_{\rm R0}$は
$V_{\rm R0}=Ri_{0}$
から求めることができます.
$\eqalign{V_{R}&=V_{\rm R0}\sin\omega t\\&=Ri_{0}\sin\omega t}$ (答)
(2)
コンデンサーの電圧は電流に対して$\dfrac{\pi}{2}$遅れます.
コンデンサーの式$Q=CV$は瞬間々々成り立ちます.
つまり,$Q$と$V$の位相は同じです.
一方,交流回路において,電流は電荷より先に変化します.
電流が流れてから電荷が変化するのです.
また,電圧の最大値$V_{\rm C0}$は
$V_{\rm C0}=\dfrac{1}{\omega C}i_{0}$
を満たします.
$\eqalign{V_{C}&=V_{\rm C0}\sin(\omega t-\dfrac{\pi}{2})\\&=-\dfrac{i_{0}}{\omega C}\cos \omega t}$ (答)
(3)
コイルにかかる電圧は電流に対して$\dfrac{\pi}{2}$進みます.
さらに,誘導リアクタンスが$\omega L$なので,コイルにかかる電圧の最大値$V_{\rm L0}$は
$V_{\rm L0}=\omega Li_{0}$
となります.
$\eqalign{V_{L}&=V_{\rm L0}\sin(\omega t+\dfrac{\pi}{2})\\&=\omega Li_{0}\cos \omega t}$ (答)
(4)
キルヒホッフ則より,Gに対するAの電位を求めます.
$\eqalign{V(t)&=V_{\rm R}+V_{\rm C}+V_{\rm L}\\&=Ri_{0}\sin\omega t-\dfrac{i_{0}}{\omega C}\cos\omega t+\omega L\cos\omega t\\&=Ri_{0}\sin\omega t+\left(\omega L-\dfrac{1}{\omega C}\right)i_{0}\cos\omega t}$ (答)
(5)
三角関数の合成を使って(4)で得た式を変形しましょう.
$V(t)=i_{0}\sqrt{R^{2}+\left(\omega L-\dfrac{1}{\omega C}\right)^{2}}\sin(\omega t+\phi )$
ただし,
$\tan\phi =\dfrac{\omega L-\dfrac{1}{\omega C}}{R}$
したがって,電圧の最大値$V_{0}$は
$V_{0}=\sqrt{R^{2}+\left(\omega L-\dfrac{1}{\omega C}\right)^{2}} i_{0}$
インピーダンスの定義より,
$Z=\sqrt{R^{2}+\left(\omega L-\dfrac{1}{\omega C}\right)^{2}}$ (答)
となります.
(6)
電流と電圧の位相差がない条件は(5)で出てきた$\phi$が0になることです.
すなわち
$\tan\phi=0$
$\tan\phi =\dfrac{\omega L-\dfrac{1}{\omega C}}{R}$より
$\eqalign{\omega_{0}L-\dfrac{1}{\omega_{0}C}&=0\cr \omega_{0}^{2}&=\dfrac{1}{LC}\cr \omega_{0}&=\dfrac{1}{\sqrt{LC}}}$ (答)
コメント