2020-09

分野別

モーター 導体棒の磁場中の運動演習⑥[基本]

NEKO今回は磁場中で静止している導体棒に電池をつないで,運動させる問題です.前回までが,力を加えて導体棒を動かし,電流を発生させていました.発電機:力学的エネルギー→電気エネルギーモーター:電気エネルギー→力学的エネルギーのイメージを持っ...
分野別

[演習問題]波の式を立てる.$y(0 ,t)$から$y(x , t)$の式へ

NEKO下の記事にある波の式の演習問題をやりたいな.入試でもよく出てくるし・・・PHYさんそうですね.それでは,波の式を立て方を上の記事を読んで復習しておいてください.あと,自由端反射と固定端反射の問題を出すので,こちらも復習しておきましょ...
分野別

発電機(摩擦あり) 導体棒の磁場中の運動演習⑤[基本]

NEKO前回は,導体棒が動く→導体棒が電池になって回路に電流を流すという練習問題を扱いました.今回は,摩擦力がある場合の問題です.次の2つをいまいちど確認しておきます!導体棒に生じる誘導起電力の公式(直線運動)PQ間に生じる誘導起電力の大き...
共通テスト対策問題

[共通テスト対策問題7] 電場と磁場中の荷電粒子の運動 [物理]

NEKO今回は電磁場の領域における荷電粒子の運動です.まずは,問題を解いてみましょう.答えは最後にあります!問題上図のように,領域1,2,3がある.領域1には画面奥から手前方向に一様な磁場がかけられており,その磁束密度の大きさは$B_{0}...
分野別

運動方程式を立てる際によくある間違い

NEKO今回は,運動方程式を立てる際によくある間違いを挙げていくね.逆に,今回紹介する間違いはしないように注意しようね.PHYさんはじめに,運動方程式についてまとめましょう.運動方程式まとめ質量$m$,加速度$a$,加速度の方向にはたらく力...
分野別

準静的断熱変化の際に成り立つ式[ポアソンの式]

NEKO断熱変化のときは圧力を$p$,体積を$V$,比熱比を$\gamma$とすると,$pV^{\gamma}=$一定が成り立つらしい.この式はどこから出てくるの??PHYさんポアソンの式ですね.この式は理想気体の状態方程式熱力学第一法則か...
分野別

位相差のススメ[波の干渉]

NEKO波の干渉条件を考えるとき,波長を$\lambda$,$m$を整数とすると,次が成り立つよね.距離の差$=m\lambda$ $\dots$ 強め合いの条件距離の差$=(m+\dfrac{1}{2})\lambda$ $\dots$ ...
分野別

発電機 導体棒の磁場中の運動演習④[基本]

NEKO前回までは,導体棒が磁場中を動く→電池になることを確認してきました.前回の内容です.導体棒に生じる誘導起電力の公式(直線運動)PQ間に生じる誘導起電力の大きさ$V_{\rm{PQ}}$は,PQの長さを$l$,PQ方向に垂直な速さを$...
分野別

位相って何!?[高校物理]

NEKO波動や交流の問題で,やたら"位相"という言葉がでてくるんだけど,一体どういう意味?PHYさん単振動の式$y=A\sin(\omega t+\phi)$の$\omega t+\phi$部分を位相と言います.とは言ってもイメージがわかな...
共通テスト対策問題

[共通テスト対策問題6] 相対運動 [物理]

NEKO今回は力学の問題です.冷静に考えれば,確実に得点できると思います.解答は最後にあります.問題図のように,電車が速さ$v$で水平右向きに等速直線運動をしている.電車の外には静止した観測者Aが,電車の中には,電車に対して静止した観測者B...