PHYさん
物理の問題では,場所が時間によって,変化することが多いです.位置の変化のことを変位といいます.高校物理において,変位は直交座標や,ベクトルを用いて表します.次の問題で確認しましょう.
<解答>
NEKO
変位は位置の変化だから,
(移動後の位置)$-$(移動後の位置)
を計算すればいいね.
(1) 変位は$7-3=$$4$
(2) 変位は$(-2)-(-5)=$$3$
(3) 変位は,$(2 , 3)-(0 , 0)=(2 , 3)$
したがって,変位の大きさは,
$\sqrt{2^{2}+3^{2}}=$$\sqrt{13}$
(4) 変位は,$(3 , 5)-(1 , 3)=(2 , 2)$
したがって,変位の大きさは
$\sqrt{2^{2}+2^{2}}=$$2\sqrt{2}$
PHYさん
変位の計算はこれから当たり前のように出てくるので,チェックしておきましょう!
コメント