ドップラー効果の問題は次のことを確認してから解きましょう.
(1)
音源の前方の波長$\lambda^{\prime}$は
$\lambda^{\prime}=\dfrac{V-v}{f_{0}}$
に縮まっていますね.
また,観測者が$1\rm s$に受け取る波の長さ$L$は
$L=V\cdot 1$
以上より,観測者が観測する振動数$f$は
$\eqalign{f&=\dfrac{L}{\lambda^{\prime}}\\&=\dfrac{V}{\dfrac{V-v}{f_{0}}}\\&=\dfrac{V}{V-v}f_{0}[\rm Hz]}$ (答)
(2)
音源の前方の波長$\lambda^{\prime}$は
$\lambda^{\prime}=\dfrac{V}{f_{0}}$
で変化していません.
また,観測者が$1\rm s$に受け取る波の長さ$L$は
$L=(V+u)\cdot 1$
以上より,観測者が観測する振動数$f$は
$\eqalign{f&=\dfrac{L}{\lambda^{\prime}}\\&=\dfrac{V+u}{\dfrac{V}{f_{0}}}\\&=\dfrac{V+u}{V}f_{0}[\rm Hz]}$ (答)
(3)
音源の前方の波長$\lambda^{\prime}$は
$\lambda^{\prime}=\dfrac{V-v}{f_{0}}$
に縮みます.
また,観測者が$1\rm s$に受け取る波の長さ$L$は
$L=(V-u)\cdot 1$
以上より,観測者が観測する振動数$f$は
$\eqalign{f&=\dfrac{L}{\lambda^{\prime}}\\&=\dfrac{V-u}{\dfrac{V-v}{f_{0}}}\\&=\dfrac{V-u}{V-v}f_{0}[\rm Hz]}$ (答)
(4)
音源の前方の波長$\lambda^{\prime}$は
$\lambda^{\prime}=\dfrac{V+v}{f_{0}}$
に伸びます.
また,観測者が$1\rm s$に受け取る波の長さ$L$は
$L=(V-u)\cdot 1$
以上より,観測者が観測する振動数$f$は
$\eqalign{f&=\dfrac{L}{\lambda^{\prime}}\\&=\dfrac{V-u}{\dfrac{V+v}{f_{0}}}\\&=\dfrac{V-u}{V+v}f_{0}[\rm Hz]}$ (答)
(5)
音源の前方の波長$\lambda^{\prime}$は
$\lambda^{\prime}=\dfrac{V-v}{f_{0}}$
に縮みます.
また,観測者が$1\rm s$に受け取る波の長さ$L$は
$L=(V+u)\cdot 1$
以上より,観測者が観測する振動数$f$は
$\eqalign{f&=\dfrac{L}{\lambda^{\prime}}\\&=\dfrac{V+u}{\dfrac{V-v}{f_{0}}}\\&=\dfrac{V+u}{V-v}f_{0}[\rm Hz]}$ (答)
コメント
[…] ドップラー効果演習1 問題振動数$f_{0}$の音源をもった青の人と,観測者… […]