分野別

分野別

ちょっと難しい特性曲線の問題 (2005年度 千葉大学)

問題一部 図のような電流-電圧特性をもつ抵抗Aがある. 下図のように,2つの抵抗A,$200\Omega$の抵抗R,および起電力が$3.0\rm V$の内部抵抗の無視できる電池からなる回路をつくった.このとき,抵抗Rに流れる電流を求めなさい...
分野別

可変抵抗の最大消費電力

NEKO 今回は,次図のように,起電力$E$,内部抵抗$r$の直流電池と可変抵抗をつないだとき,可変抵抗での最大消費電力が最大になるときの抵抗値$x$を求めたいと思います. 解法としては 相加・相乗平均の不等式の利用2乗の形を作る方法(実質...
分野別

電位差計 未知な起電力の測り方

NEKO 今回は未知な起電力を求める問題を扱います. この問題を解く際,次のことを知っておきましょう. 抵抗 長さ$l$,断面積$S$,抵抗率が$\rho$の電気抵抗の抵抗値$R$は $R=\rho \dfrac{l}{S}$ ※ 長い抵抗...
分野別

ホイートストンブリッジ回路(検流計に電流が流れる向き)

PHYさん ホイートストンブリッジ回路の条件は,有名なので知っている人も 多いでしょう. 今回は,ホイートストンブリッジ回路の検流計に電流が流れる場合,抵抗の値によって,どちら方向に電流が流れるのかについての話をします. ホイートストンブリ...
分野別

[電流計と電圧計]相対誤差が小さいのはどっち??②

PHYさん 前回の内容はこちらです. 今回は,抵抗の抵抗値や電流計,電圧計の内部抵抗が文字の場合の計算を扱います. 問題 抵抗値$R$の抵抗R,内部抵抗が$r_{\rm A}$の電流計,内部抵抗が$r_{\rm V}$の電圧計がある.次の問...
物理のよくある質問

なぜ特性曲線と回路の式から得た直線との交点を求めるのか

NEKO オームの法則が成り立たないような電球やダイオードが回路にある場合,特性曲線という電流と電圧の関係のグラフが与えられるよね. その場合,特性をもつ素子(電球やダイオード)の電圧を$V$,流れる電流を$I$として,キルヒホッフの法則を...
力学

液体の位置エネルギーの変化の計算の仕方(なぜ重心で考えるのか?)

NEKO U字管の単振動の問題や,ピストンの上に液体がのっている問題では,液体の位置エネルギーの変化を考えているけど,どのように計算すればいいんだろう?? PHYさん 一般的に,大きさがある物体の位置エネルギーは次のように考えることができま...
分野別

物理計算練習問題1

NEKO 物理を勉強し始めた人で 「計算ができない」 という人を見かけます. 物理では入試において結論のみを聞かれることも少なくないので,計算は絶対にできるようにしなければいけません. そこで,計算の練習問題を用意したので,ぜひ使ってみてく...
熱力学

ボイル・シャルルの法則が使える条件と熱気球問題で使う式

ボイル・シャルルの法則 理想気体について,物質量$n$が変化しないとき,気体の圧力を$p$,気体の体積を$V$,絶対温度を$T$とすると, $\dfrac{pV}{T}=$一定 が成り立つ.(ボイル・シャルルの法則) 特に,温度が一定のとき...
物理のよくある質問

$LC$振動回路 やや難 片方だけに電荷が蓄えられてからスタートする場合

PHYさん 今回は応用問題です. 下図のように,片方のコンデンサーだけに電荷が蓄えられ,もう片方のコンデンサーの蓄えられている電荷が0からスタートする場合,電流の最大値はどのようになるのかを考えていきましょう. 似たような設定の問題として,...