分野別

物理のよくある質問

LC振動回路 コンデンサーの並列

NEKO コンデンサー2つを並列に結んだ回路とコイルをつなげる問題はどのように考えればいいだろう?? PHYさん コンデンサーを並列合成して考えていくと,こちらでやった$LC$振動回路の基本形と同じように考えることができます. PHYさん ...
分野別

LC振動回路 コンデンサーの直列

NEKO 前回,LC振動回路を扱って,電荷や電流,電位が単振動($\sin$や$\cos$の時間変化)をすることを確認したね. コンデンサー2つを直列に結んだ場合はどうなるんだろう?? PHYさん 入試問題では,コンデンサーを直列合成して解...
分野別

$LC$振動回路 回路の式を立て,単振動の運動方程式と見比べる

PHYさん 今回は,$LC$振動回路について説明します. 入試問題でも割とよくみかけますが,とっつきにくい印象があるかもしれません. 直観的な理解の仕方もありますが,ここでは回路の式を立て,単振動の運動方程式と見比べることで,電流や電圧の時...
分野別

電流の定義式,「+」なのか「-」なのか.

NEKO コンデンサーに蓄えられている電荷を$q$として,流れる電流を$i$としたとき, $i=\dfrac{\varDelta q}{\varDelta t}$ だったり $i=-\dfrac{\varDelta q}{\varDelta...
分野別

円形コイルの中心軸に作られる磁場の向きは?

PHYさん 円形コイルに電流を流したときに,磁場の向きは上図のようになります. 今回は,なぜこのような向きになるのかを説明していきます. 前提として,次のことを確認しておきましょう. 電流が作る磁場の向き 電流の向きを右手の親指の向きとする...
分野別

過去15年で出た「ソレノイドコイル」の相互インダクタンスを求める問題3

NEKO 前回の内容はこちらです. PHYさん 引き続き問題を解いていきましょう. まずは,相互インダクタンスを求める手順の確認です. ソレノイドコイルの相互インダクタンスの求め方 ソレノイドコイル1が電流を流し,ソレノイドコイル2に生じる...
演習問題

過去15年で出た「ソレノイドコイル」の相互インダクタンスを求める問題2

NEKO 前回の内容はこちらです. PHYさん 実際の入試問題ではあまりないですが,使用しない文字も問題文に書かれているので,注意をして立式しましょう. ソレノイドコイルの相互インダクタンスの求め方 ソレノイドコイル1が電流を流し,ソレノイ...
分野別

過去15年で出た「ソレノイドコイル」の相互インダクタンスを求める問題1

PHYさん 今回は,過去15年で出題された「ソレノイドコイル」の相互インダクタンスを求める問題を扱うシリーズです. 相互インダクタンスは基本的に次のように求めるとよいでしょう. ソレノイドコイルの相互インダクタンスの求め方 ソレノイドコイル...
コンデンサー

[演習]誘電率が与えられるか,比誘電率が与えられるか

PHYさん 誘電体の挿入によって,電気容量を求める問題はいくらかあります. その際,「誘電率」が与えられるか,「比誘電率」が与えられるかをよく注意して問題を解いてください. 誘電率と比誘電率についてのまとめを確認したら,さっそく問題を解いて...
分野別

[基礎]変位とは

PHYさん 物理の問題では,場所が時間によって,変化することが多いです.位置の変化のことを変位といいます.高校物理において,変位は直交座標や,ベクトルを用いて表します.次の問題で確認しましょう. 問題 (1) $x$軸上の$x=3$にあった...