NEKO
今回はレンズと球面鏡のまとめです.
レンズ
凸レンズの代表光線
NEKO
上の3つの代表光線は必ず覚えておきましょう!
凹レンズの代表光線
PHYさん
性質①と性質③は光線逆進の原理を知っていれば,区別して覚える必要もありません.
レンズの式
NEKO
上の式は導出もできるようにしておくとよいですね.
組み合わせレンズの作図法
NEKO
虚光源の場合の作図は注意が必要だね!
球面鏡
反射の法則
NEKO
球面鏡の基本は反射です.
次の反射の法則を知っていれば大体の作図ができます.
凹面鏡の代表光線
凸面鏡の代表光線
球面鏡の式
球面鏡の焦点と代表光線
NEKO
球面鏡の焦点は球心と鏡心の中点にあるよ!
コメント
[…] レンズと球面鏡のまとめ[代表光線と公式] […]