分野別 平面波の速度を分解!? PHYさん 今回は,平面波の誤った速度の分解についての話です。 まずは,以下の問題を解いてみてください。 問題 ある時刻で物体Pが波面②上にあり,静止している.波長$\lambda$の平面波が速さ$V$で移動しているとき,物体Pが波面②上に... 2024.09.08 分野別波動演習問題(基礎)物理のよくある質問高校物理
分野別 $X$の問題3 クインケ管2 <問題> <解答> 位相差についてはこちらを参照してください. 位相差による干渉条件のまとめ 地点Pにおける2つの波の位相差を$\phi$,整数を$m$とすると, 強め合いの条件:$\phi=2\pi m$ 弱め合いの条件:$\phi=(2... 2023.09.16 分野別波動演習問題高校物理
波動 $X$の問題1 クインケ管1 <解答> 位相差についてはこちらを参照してください. 位相差による干渉条件のまとめ 地点Pにおける2つの波の位相差を$\phi$,整数を$m$とすると, 強め合いの条件:$\phi=2\pi m$ 弱め合いの条件:$\phi=(2m+1)\... 2023.09.12 波動演習問題高校物理
波動 twitterの問題55 音源の圧力変化と媒質の変位 <問題> <解答> 「圧力が同じタイミングで振動しているから,音源ABの中点で強め合いが起こり,振幅は$2K_{0}$になる!」 ではないので,注意が必要です. 実は,音源Aの原点側の媒質の変位と音源Bの原点側の媒質の変位は逆位相となるので... 2023.02.06 波動演習問題(発展)高校物理
波動 twitterの問題51 凸レンズと凹レンズ2 <問題> <解答> まず,凸レンズの代表光線を確認しましょう. 凸レンズの代表光線 性質③より,「焦点を通った光はレンズ通過後,平行光線となる.」ということから,凸レンズの焦点は下図の点$\rm B$であることがわかり,${\rm BO}=... 2023.01.10 波動演習問題演習問題(標準)高校物理
波動 twitterの問題50 凸レンズと凹レンズ 平行光線 <問題> <解答> 凹レンズの代表光線を確認しておきましょう. 凹レンズの3つの代表光線 性質①より「平行光線はレンズ手前の焦点から飛び出るように進む」から,下図のように$\rm F'$が凹レンズの焦点の1つであり,${\rm F'O'}=... 2023.01.10 波動演習問題演習問題(標準)高校物理
原子物理 twitterの問題43の解答 光の知識問題 <問題> <解答> (ア) $\alpha$線はヘリウム原子核のこと. (イ) 干渉や回折は波動の性質 (ウ) X線は周波数が大きく,波長が小さい. (エ) 波の進行方向と同じ方向に振動するのが縦波,垂直に振動するのが横波.波長・振幅・速さ... 2022.12.08 原子物理波動演習問題演習問題(基本)電磁気高校物理
波動 弦を伝わる速さ$v=\sqrt{\dfrac{S}{\rho}}$の証明.円運動を考える理由 NEKO 線密度$\rho$,張力の大きさ$S$の弦を伝わる速さ$v$は $v=\sqrt{\dfrac{S}{\rho }}$ っていうのは,覚えているんだけど,その証明の問題で,なぜか円運動の運動方程式を立てているんだよね.なんでなんだ... 2022.12.05 波動物理のよくある質問高校物理
波動 twitterの問題30の解答 <問題> <解答> 単スリットについては次の記事でまとめています. ${\rm AC}=\lambda$のとき,上図のように,${\rm AB}$の中点を${\rm D}$として,$\rm D$から出る光と$\rm B$から出る光は線分${... 2022.11.12 波動演習問題演習問題(標準)高校物理
波動 マイケルソン干渉計演習7 平面波を観測する2 PHYさん 前回の内容はこちらです. あらかじめ解いておくと理解しやすいかと思います. 問題 上図に示す装置で光の干渉の実験を行う.単色光源を出た波長$\lambda$の光は半透鏡で2つに分けられ,一方は平面鏡$\rm A$で反射されて,同... 2022.11.01 波動演習問題演習問題(標準)演習問題(発展)高校物理