分野別 速度交換 PHYさん今回は,速度交換についての話です.次のことを確認しましょう.速度交換2つの物体の質量が同じで,反発係数$1$の正面衝突をする.このとき,2つの物体の速度は衝突前後で交換される.※ 運動量が保存しない状況では×一次元衝突についての証... 2021.02.18 分野別力学物理のよくある質問高校物理
分野別 [角度に注意]大砲の問題 NEKO2021年の慶應理工の問題や,こちらの問題のように,角度に注意をする問題が多々出ています.今回も,角度に注意して欲しい問題を解いてみましょう.問題図のように,なめらかな水平面上に台車Bが置かれている.Bには,質量$m$の小物体Aを発... 2021.02.16 分野別力学演習問題演習問題(標準)高校物理
分野別 [2021慶應理工1(3)]慣性力がする仕事 慶應義塾大 理工1.(3)図のように,質量$M$の逆$\rmU$字型の物体が水平な床の上に置かれている.この物体は,鉛直に立つ高さ$h$の2枚の平板と,その上に接続された半径$h$の半円筒からなっている.図は真横から見た物体の断面,つまり平... 2021.02.14 分野別力学大学入試過去問題演習問題高校物理
分野別 [2021慶應理工1(2)の(エ)(オ)]角度に注意 2021 慶應義塾大 理工 1.(2)の(エ)と(オ)図のように,質量$M$の逆$\rmU$字型の物体が水平な床の上に置かれている.この物体は,鉛直に立つ高さ$h$の2枚の平板と,その上に接続された半径$h$の半円筒からなっている.図は真横... 2021.02.14 分野別力学大学入試過去問題高校物理
分野別 [2021 東京理科大理学部]磁場中のコイルの運動[ダイオード] 問題 上図のように,抵抗値$R$の抵抗$\rmR_{1}$,$\rmR_{2}$,$\rmR_{3}$,$\rmR_{4}$とダイオード$\rmD_{1}$,$\rmD_{2}$からなる回路があり,回路上の各点に記号$\rma$,$\rmb... 2021.02.12 分野別大学入試過去問題電磁気高校物理
分野別 交流演習 RLC直列回路 抵抗の電圧が与えられた場合 問題上図のように,抵抗値$R$の抵抗,電気容量$C$のコンデンサー,自己インダクタンス$L$のコイルを交流電源に直列につないだ.時刻$t$におけるAの電位が$v_{\rmR}=v_{0}\sin\omegat$のとき,次の問いに答えよ.ただ... 2021.02.11 分野別演習問題演習問題(標準)電磁気高校物理
分野別 [2021芝浦工大]円形コイルの相互インダクタンス 問題図に示すように,半径$a$の円形コイル1が水平に固定されている.その中心を同じにして半径$b$の円形コイル2を円形コイル1と同一水平面上に固定する.$b$は$a$より十分小さく,コイル2を貫く磁束は均一とみなせるものとする.また,コイル... 2021.02.11 分野別大学入試過去問題演習問題演習問題(標準)電磁気高校物理
分野別 交流演習 RLC直列回路 電流が与えられる場合 問題上図のように,抵抗値$R$抵抗の抵抗と,電気容量$C$のコンデンサー,自己インダクタンス$L$のコイルを直列に交流電源とつないだ.時刻$t$において,回路に流れている電流が上図の矢印の向きを正として,$i(t)=i_{0}\sin\om... 2021.02.09 分野別演習問題(標準)電磁気高校物理
原子物理 [ベリリウム線の正体]中性子の発見[2021年 同志社大(一部)] 問題以下の$\fbox{カ}$,$\fbox{キ}$にあてはまる式を,$\fbox{ク}$にあてはまる小数を有効数字2桁で答えよ.必要であれば,$\sqrt{2}\fallingdotseq1.41$,$\sqrt{5}\fallingdo... 2021.02.08 原子物理大学入試過去問題演習問題(標準)高校物理