コンデンサー関連問題 コンデンサー X Facebook はてブ LINE Pinterest コピー 2020.12.232021.12.15 目次 耐電圧 演習2つのコンデンサー 直列3つのコンデンサー 直列3つのコンデンサー 直列と並列金属板や誘電体の挿入問題演習1 金属板の挿入 直列型 スイッチを開く演習2 金属板の挿入 直列型 スイッチを閉じたまま演習3 誘電体の挿入 直列型 スイッチを開く演習4 誘電体の挿入 直列型 スイッチを閉じたまま演習5 誘電体の挿入(合成の式の利用)誘電率が与えられるか,比誘電率が与えられるか電荷保存則演習電荷保存則演習1電荷保存則演習2 電位の設定による解法電荷保存則演習3 電位の設定2電荷保存則演習4 電位の設定3電荷保存則演習5 コンデンサーと抵抗がある場合電荷保存則演習6 帯電している金属板の挿入多重極板多重極板1多重極板2繰り返しのスイッチの切り替え繰り返しスイッチを切り替えたときに収束する電位1繰り返しスイッチを切り替えたときに収束する電位2繰り返しスイッチの切り替え「漸化式」を立てる1 耐電圧 演習 2つのコンデンサー 直列 [演習]耐電圧1 直列 2つのコンデンサーNEKOコンデンサーにかけることが電圧には限界があります.これを耐電圧というんですが,ときどき入試問題にも出題されるので,演習をしておきましょう.問題上図のように,帯電していない2つのコンデンサー$\rm C_{1} , C_{2}$がある... 3つのコンデンサー 直列 [演習] 耐電圧2 直列 コンデンサー3つPHYさん前回の内容はこちらです.問題上図のように,帯電していない3つのコンデンサー$\rm C_{1} , C_{2},C_{3}$がある.コンデンサーの電気容量と耐電圧が次の場合であるとき,ABにかけることができる最大電圧はいくらか.(... 3つのコンデンサー 直列と並列 [演習] 耐電圧3 直列+並列PHYさん前回の内容はこちらです.問題上図のように,帯電していない3つのコンデンサー$\rm C_{1} , C_{2},C_{3}$がある.コンデンサーの電気容量と耐電圧が次の場合であるとき,ABにかけることができる最大電圧はいくらか.(... 金属板や誘電体の挿入問題 演習1 金属板の挿入 直列型 スイッチを開く コンデンサー演習1 金属板の挿入 直列型 スイッチを開く問題起電力$V_{0}$の電源,スイッチ,抵抗と面積$S$の極板A,Bによってつくられた平行平板コンデンサーが上図のように接続されている.極板A,Bの距離は$d$に固定されており,真空の誘電率を$\varepsilon_{0}$とする.なお... 演習2 金属板の挿入 直列型 スイッチを閉じたまま コンデンサー演習2 金属板の挿入 直列型 スイッチは閉じたままPHYさん前回の内容はこちらです.問題起電力$V_{0}$の電源,スイッチ,抵抗と面積$S$の極板A,Bによってつくられた平行平板コンデンサーが上図のように接続されている.極板A,Bの距離は$d$に固定されており,真空の誘電率を$\vare... 演習3 誘電体の挿入 直列型 スイッチを開く コンデンサー演習3 誘電体の挿入 直列型 スイッチ開く問題起電力$V_{0}$の電源,スイッチ,抵抗と面積$S$の極板A,Bによってつくられた平行平板コンデンサーが上図のように接続されている.極板A,Bの距離は$d$に固定されており,真空の誘電率を$\varepsilon_{0}$とする.なお... 演習4 誘電体の挿入 直列型 スイッチを閉じたまま コンデンサー演習4 誘電体の挿入 直列型 スイッチ閉じたまま問題起電力$V_{0}$の電源,スイッチ,抵抗と面積$S$の極板A,Bによってつくられた平行平板コンデンサーが上図のように接続されている.極板A,Bの距離は$d$に固定されており,真空の誘電率を$\varepsilon_{0}$とする.なお... 演習5 誘電体の挿入(合成の式の利用) コンデンサー演習5 誘電体の挿入(合成容量の式)問題上図のように,一辺の長さ$a$の正方形極板A,Bを距離$d$だけ隔てて固定し,コンデンサーをつくる.このコンデンサーに一辺の長さが$\dfrac{a}{2}$,高さ$\dfrac{d}{2}$で,比誘電率$\varepsilon_{r}... 誘電率が与えられるか,比誘電率が与えられるか [演習]誘電率が与えられるか,比誘電率が与えられるかPHYさん誘電体の挿入によって,電気容量を求める問題はいくらかあります.その際,「誘電率」が与えられるか,「比誘電率」が与えられるかをよく注意して問題を解いてください.誘電率と比誘電率についてのまとめを確認したら,さっそく問題を解いてみまし... 電荷保存則演習 電荷保存則演習1 電荷保存則演習1NEKO「電荷保存則演習」では,主に・電荷保存則・コンデンサーの式・キルヒホッフ則を立てることによって,問題を解いていきます.問題起電力$V$の電池と,スイッチ$\rm S_{1}$,$\rm S_{2}$,電気容量$C$,C$,C... 電荷保存則演習2 電位の設定による解法 電荷保存則演習2 電位の設定による解法PHYさん引き続き電荷保存則の演習です.前回は,「電荷保存則」と「キルヒホッフ則」を立式して解きました.しかし,コンデンサーが多い場合,キルヒホッフ則で電荷の式を解くのは相当計算が面倒になります.そこで,今回は電位の設定による解法を使ってい... 電荷保存則演習3 電位の設定2 電荷保存則演習3 電位の設定2問題上図のように,コンデンサー$\rm C_{1}$,$\rm C_{2}$,$\rm C_{3}$が接続してあり,それぞれの電気容量は$C$,C$,C$である.はじめ,コンデンサーに電荷が蓄えられていない状態で次の操作①,②を行っ... 電荷保存則演習4 電位の設定3 電荷保存則演習4 電位の設定3問題電気容量$C$,C$,C$,C$のコンデンサー$\rm C_{1}$,$\rm C_{2}$,$\rm C_{3}$,$\rm C_{4}$と起電力$V$の電池$\rm E$,スイッチ$\rm S$が上図のように接続されてい... 電荷保存則演習5 コンデンサーと抵抗がある場合 電荷保存則演習5 コンデンサーと抵抗がある場合問題起電力$V$で内部抵抗が無視できる電池$\rm E$,スイッチ$\rm S$,抵抗値$R$,R$の電気抵抗$\rm R_{1}$,$\rm R_{2}$,電気容量$C$,C$のコンデンサー$\rm C_{1}$,$\rm C_{... 電荷保存則演習6 帯電している金属板の挿入 電荷保存則演習6 帯電している金属板の挿入問題面積$S$の同形の極板A,Bが距離$d$を隔てて平行になるように固定されている.図1のように,スイッチ$\rm S_{1}$,$\rm S_{2}$とアースを接続する.はじめ,スイッチは開かれていて,極板A,Bには電荷が蓄えられていない... 多重極板 多重極板1 [演習]多重極板1問題図のように面積$S$の4枚の薄い金属板A,B,C,Dが平行に並べてあり,スイッチ$\rm S_{1}$,$\rm S_{2}$と,起電力$V$の電池E,アースが接続されている.AB,BC,CDの距離は$d$,d$,$d$であり,$d... 多重極板2 [演習]多重極板2PHYさん前回の内容はこちらです.(1)(2)は前回の内容と同じです.一見,似たような問題ですが,スイッチの操作に若干に違いがあります.問題図のように面積$S$の4枚の薄い金属板A,B,C,Dが平行に並べてあり,スイッチ$\rm S_{1}... 繰り返しのスイッチの切り替え 繰り返しスイッチを切り替えたときに収束する電位1 [演習]繰り返しスイッチを切り替えたときに収束する電位1問題図のように,電圧$V_{0}$,V_{0}$の電池$\rm E_{1}$ , $E_{2}$,電気容量がいずれも$C$のコンデンサー$\rm C_{1}$,$\rm C_{2}$,抵抗値$R$の抵抗R,スイッチ$\rm S_{1}$... 繰り返しスイッチを切り替えたときに収束する電位2 [演習]繰り返しスイッチを切り替えたときに収束する電位2PHYさん前回の内容はこちらです.問題図のように,起電力がともに$V_{0}$の電池$\rm E_{1} , E_{2}$,電気容量が$C_{0}$のコンデンサー$\rm C_{1}$,$\rm C_{2}$および切り替えスイッチ$\rm ... 繰り返しスイッチの切り替え「漸化式」を立てる1 [演習]繰り返しスイッチの切り替え「漸化式」を立てる1PHYさん今回はこちらで扱った問題の別解です.問題図のように,電圧$V_{0}$,V_{0}$の電池$\rm E_{1}$ , $E_{2}$,電気容量がいずれも$C$のコンデンサー$\rm C_{1}$,$\rm C_{2}$,抵抗値...
コメント
[…] コンデンサーの問題 […]